主として法人・個人事業主のお客様向けに、法務・知的財産サービスを提供しております。
個人のお客様向けに、一般民事・家事に関する業務も対応しております。
知的財産

産業財産権(工業所有権)
特許・実用新案・意匠・商標に関する出願・権利化、鑑定、審判、審決取消訴訟、交渉、侵害訴訟。
その他の知的財産権
著作権・営業秘密(不正競争防止法)に関する交渉、侵害訴訟。
契約書・規程

契約書
秘密保持契約(NDA)、共同開発契約、共同出願契約、特許ライセンス契約、商標ライセンス契約、製造委託契約、業務委託契約、ソフトウェア開発委託契約、著作物利用許諾契約、著作権譲渡契約、建物工事請負契約、売買契約、不動産賃貸借契約、雇用契約書等の作成・チェック。
規程
職務発明規程、就業規則、営業秘密管理規程、輸出管理内部規程(CP)、個人情報保護管理規程、取締役会規程、定款等の作成・改定。
コンプライアンス

行政指導・勧告・措置命令の未然防止(社員教育による社内体制の整備)。
行政指導・勧告・措置命令の事後対応(再発防止策の策定・実施 or 不服申立手続)。
|
公正取引委員会
|
取適法(下請法)、フリーランス法、独占禁止法
|
|---|---|
|
消費者庁・地方自治体
|
景品表示法
|
|
経済産業省
|
安全保障貿易管理(外為法)
|
|
地方労働局・労基署
|
労働基準法、労働安全衛生法
|
|
地方自治体
|
産業廃棄物処理法
|
|
個人情報保護委員会
|
個人情報保護法
|
訴訟・紛争解決

知的財産権侵害、企業間取引トラブル、労務トラブル、役員の不正行為等に関する交渉・訴訟。債権回収(売掛金、請負代金、賃料等の回収)。
セミナー

知的財産、契約書、コンプライアンス等に関するセミナー講師。紛争予防・法令遵守には社員教育が不可欠です。
一般民事・家事

一般民事
インターネットトラブル、不動産取引、債権回収、労働問題、債務整理、交通事故
家事
離婚・親権、遺言・相続、成年後見


