法律相談
法律相談料は、原則として、以下の表のとおりです。
法人・個人事業主向け
|
初回(開始60分)
|
5,500円(税込)/30分
|
|---|---|
|
初回(60分経過後)・2回目以降
|
11,000円(税込)/30分
|
例:初回相談が1時間であった場合、相談料は11,000円(税込)となります。
個人向け
|
初回
|
5,500円(税込)/30分
|
|---|---|
|
2回目以降
|
11,000円(税込)/30分
|
契約書のリーガルチェック
タイムチャージにより、22,000円(税込)/時間で承っております。
顧問契約
顧問料金表(詳細については当事務所にお問い合わせください)
|
プラン名
|
ライト
|
スタンダード
|
スタンダード+α
|
プレミアム
|
|---|---|---|---|---|
|
月額(税込)
|
33,000円
|
55,000円
|
77,000円
|
110,000円
|
|
対応時間の目安
|
月2時間以内
|
月3時間以内
|
月4時間以内
|
月6時間以内
|
|
相談予約の優先
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
電話・メール・
Web会議相談 |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
事務所での相談
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
会社訪問
|
-
|
-
|
-
|
○
(月1回) |
|
会社役員の個人向け相談
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
従業員の個人向け相談
|
-
|
○
|
○
|
○
|
|
契約書チェック
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
規程チェック
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
契約書作成
|
-
|
○
(月1通程度) |
○
(月1通程度) |
○
(月2通程度) |
|
内容証明作成
|
-
|
○
(月1通程度) |
○
(月1通程度) |
○
(月2通程度) |
|
知財出願相談
|
-
|
-
|
○
|
○
|
|
特許明細書チェック
|
-
|
-
|
○
|
○
|
|
特許該非判定
|
-
|
-
|
○
|
○
|
|
顧問弁護士表示
(Webサイト等への記載) |
○
|
○
|
○
|
○
|
|
個別案件の割引
|
-
|
○
|
○
|
○
|
セミナー
内容やご要望に応じて料金設定が可能ですので、まずはご相談ください。
訴訟・紛争解決(一般民事・家事を含む)
民事事件
着手金及び報酬金は、原則として、以下の表のとおりです。
|
経済的利益の額
|
着手金(税込)
|
報酬金(税込)
|
|---|---|---|
|
300万円以下の部分
|
8.8%
|
17.6%
|
|
300万円を超え3,000万円以下の部分
|
5.5%+ 99,000円
|
11%+ 198,000円
|
|
3,000万円を超え3億円以下の部分
|
3.3%+759,000円
|
6.6%+1,518,000円
|
例:売買代金500万円を請求する訴訟を提起する場合(経済的利益は500万円)
着手金
| 500万円×5.5%+99,000円=374,000円(税込) |
報酬金
|
500万円について全額勝訴
|
500万円×11%+198,000円=748,000円(税込)
|
|---|---|
|
250万円を支払う和解成立
|
250万円×17.6%=440,000円(税込)
|
|
全部敗訴
|
なし
|
請負代金、損害賠償又は未払い残業代として、500万円を請求する場合も、計算は上記と同じになります。
家事事件
離婚交渉・離婚調停の着手金及び報酬金は、原則として、以下のとおりです。
着手金
| 33万円以上55万円以下(税込) |
報酬金
|
離婚成立
|
33万円(税込)
|
|---|---|
|
財産分与・慰謝料が認められた場合にはその金額に応じて報酬が加算されます。
|
|


